新着情報一覧 - 当社社員がAI・データ利活用研究会で講師を務めました
当社社員がAI・データ利活用研究会で講師を務めました
株式会社金融エンジニアリング・グループは、2025年1月17日、大阪大学数理・データ科学教育研究センター(MMDS)が開催する、第83回AI・データ利活用研究会で講演を行いました。
当社執行役員・塩谷周久が「信用リスク分野におけるデータサイエンスの変遷と、データサイエンスに取組む学生の変化について」というテーマで講師を務めました。
当社は長らく信用リスク分野で数理モデルを開発してきており、当該分野におけるデータサイエンスの変遷について講義を行うとともに、採用活動で多くの学生との接点を持つことから、大学におけるデータサイエンスの取組の変化についても紹介しました。
当日は50名超の参加者がオンラインで参加され、講演後の質疑応答では多くのご質問をいただきました。
今後も、金融エンジニアリング・グループは「データサイエンスの力で未来を切り拓く」を目指し、事業活動を推進してまいります。
新着情報一覧 ー 当社社員がAI・データ利活用研究会で講師を務めました